セキスイハイム・クレスカーサを建築してからや,建築するまでの空事を思いのまま書き続けてみたいと思います。
検索
![]()
カスタム検索
最新記事
(03/29)
(03/08)
(01/24)
(01/12)
(01/10)
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セキスイハイムから一方的な見積書が届いてから約一週間後…
担当さんからやっと電話がありました… それでもって第一声が… 「すぐに電話しようと思っていましたが見積書が先になってしまって!!」 って… 自分で送った見積書だろ!?電話だっていつでも出来ただろうに!?何を言っているんだキミは! 私は一気に沸騰しました!! 「15万円は払えません!」 「そうですよねぇ…高いですよねぇ…内装職人を1人にして土台の職人に兼務させますので…5万円でいかがでしょうか?」 <(_ _;)> 「違いますよね…まず今回の件は震災対応では無いですよね!?」 「地震で出来たヒビですよね?」 ぷちっ(*_*) 「私の地区は震災対象地区ではありません。ですので市町村からの補償も受けられません。第一周りのお店も家も瓦は落ちましたが壁や土台にヒビが入った家はありません!」 「…ですが」 「ですがぁ!?地震に強い家なんでしょ?大震災の後もまだそれを売りにしていますよね?5弱の地震があっただけで壁と土台が割れて15万円もとられていたらたまりませんよ!」 「…たくさんの方が震災で…」 「わかります。ただ私の地区では他に被害が出ていますか?周りにもセキスイハイムは建っていますしクレスカーサも建っていますよね?」 「ただ保証書に地震は対象にならないと書いてますよね?」 ぷちぷちっ(@_@) 「免責事項の件でしょうか?セキスイさんこそよく読んでください!!周りが同等の被害を受けていたらって書いてありますよね。もし免責を使用するならきちんと周りも同等の被害が出てると証明してくださいよ。」 「…とーちゃんの家には壁紙とクロスの余りがありましたよね!材料費はそこで調整をして3万円でいかがしょうか!?」 ブチッ( ̄^ ̄) 「私は値引き交渉しているわけではないんですよ!!!!!!!!納得が出来れば致し方無いこともありますがあんまりではないでしょうか!?それでセキスイとしてはいいんですか?」 「……わかりました。保証の範囲と言うことで無償対応致します。」 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ なんか急展開ですが…担当さんの一言で変わっていいのだろうか… おそらく電話の後に担当さんが頑張って調整してくれているのだろうとは思いますが言ったもの勝ち的な展開がとてもセキスイハイム株を下げている要因ではないかと思う今日この頃です… 「それでは無償で補修のほどよろしくお願いいたします。」 補修の様子や結果についてはまた綴らせていただきます。 みなさんも負けないよう頑張って戦ってください。 PR この記事にコメントする
どんなメーカーも
地震の被害は補償外ですよ?
そのために地震保険があるのです。 あなたのような理不尽な要求に無償で対応して いたら、全国の建設会社は潰れますよ? むしろ営業さんは、会社に通常のアフターとして 処理してくれたんだと思います。 本来なら背任行為でしょう。
営業さんには感謝しております。
コメントありがとうございます。
仰る通り今回の件については営業さんに感謝しております。 もちろん全てについて保証していては会社が成り立たないということもわかってはいるつもりなんですがつい… ただ私として理不尽に感じることもあり営業さんとは交渉した次第です。 セキスイハイムは震災後も今まで通り地震に強い家を売りにしていますよね… 私達が訪れた見学会では阪神大震災クラスの地震でも筐体や壁は問題ないと説明を受けました。 また契約書には土台や壁やクロスについての保証期間と保証の対象が記載されています。 もちろん天災についての免責も記載されていますが地震=保証無とは記載されていません。(もしかしたら今後は記載されるかも知れませんね) さらに契約する際の火災・地震保険の加入についても営業さんからはセキスイハイムなら地震保険はいらないと言われました。(他の方も同様だと聞きました) 「地震に強い」「保証期間内である」「地震保険の進め方」の3点から私は自分の中の芯を持ってお話させていただいた所存です。 ただ営業さんには本当に感謝しております。 忍者ブログ [PR]
|