セキスイハイム・クレスカーサを建築してからや,建築するまでの空事を思いのまま書き続けてみたいと思います。
検索
![]()
カスタム検索
最新記事
(03/29)
(03/08)
(01/24)
(01/12)
(01/10)
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
サイトマスター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日近所で水道工事がありました。その日を境にマイ・クレスカーサが揺れること揺れること!私の体感的には震度4くらいかと思います。
水道工事のため道路を掘って埋めたみたいなのですが,埋めた跡がかまぼこ状になっていて車が跳ねること跳ねること・・・。 普通車は特に問題ないのですが,トラックが通ると着地するときにドスンっと揺れること!揺れること! トラックの多く通る道路のため,頻繁に揺れます。 水道局に電話して道路工事をしてくれるということでひとまず安心しましたが,セキスイハイムは地震に強いのフレーズはやはり疑わしい・・・。 揺れるし壁は壊れるが,柱は倒れないの間違いじゃないのかな? PR
防草シートを張ってからしばらく時間が空いてしまいましたがさすが防草シートです!!
見た目には雑草が生えていないじゃありませんか♪ とても感動です!! ( '∇^*)^☆ このままでも「草を抑止」する役目は果たしてくれそうですが見た目がよくないと言うことで計画通り庭石を撒くことにしました。 車のタイヤの空気圧をケアしながら庭石を運び終わったのは良かったのですが… 撒き散らすだけと思っていた石運びは予想以上に時間がかかりました!! と言いますのも15キロの庭石をたくさん買ったため袋を開けては撒いて開けては撒いてと何往復もする羽目になりました。 そういう意味でいきますとトラック等をお持ちの方は計り売りで買った方が楽かも知れませんね。 ざーっと流してばぁーっとならせば終わり?かも… とはいえ2日かかってやっと終わりました… そして撒き終わってからのある日… 「とーちゃん見て!!」 ガーン(ノ_<。) 突撃兵の長男が駐車場に庭石で山を作っていました… せっかくきれいに撒いても子供にとってはただの石でしかないんですよね… ともかく雑草が生えてこないので良しとしようと思います… 防草シート代 980円×4個 防草シート用杭 1960円(60個) 庭石(五色石8分) 680円×70袋 安くすんだのかな!?
暑さも少し落ち着いたので庭石を買いにホームセンターに行きました。
前回は石が売り切れてしまっていましたが今回はバッチリ入荷されていました。 早速購入して車に積もうと定員さんに声かけたところ!! 「軽自動車だとそんなに載せられないよ!」 ( ̄^ ̄)なーぜー… 「タイヤ見てみぃ!石の重みでつぶれてるだろ。このまま積んで走るとパンクするぞ!!」 がびーん!!( ̄▽ ̄;) と言うことでいったい何往復しただろう…積んでは運んで,運んだら降ろして… なんで送ってもらわないのかって!?もちろん送料が高いからさ! 石の重さをバカにしていましたよ…なんて重さだ… 以外にネットで送料込みで購入した方が安いのではないかとも思いましたが私が調べた限りではホームセンター&とーちゃん運輸の方が安く済むと言うことで汗かきました!! あとは撒くだけですね… 撒くだけなんですけどちょっと休んでいいですかぁ~☆ 忍者ブログ [PR]
|