忍者ブログ

セキスイハイム・クレスカーサを建築してからや,建築するまでの空事を思いのまま書き続けてみたいと思います。

検索
カスタム検索
Google広告
Googleリンク
Yahoo!広告
忍者AdMax
プロフィール
HN:
とーちゃん
性別:
男性
趣味:
食・住
自己紹介:
crescasa@gmail.com
サイトマスター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すったもんだ?がありましたがローンも希望額借りられることになりクレスカーサの間取や内装もすべて決まり本契約を結ぶことが出来ました。

家を建てるのは大変だよと聞いていましたがまさかこんなにも大変だとは…

しかーし( ゜3゜)ノ

全ては終わったこと♪新しい家の家具やエアコンなどの電化製品を見てこよーねなんてかーちゃんとワクワクしていました。

夢のマイホーム…

35年ローンだけど…

いやーやりましたね~と余韻に浸っていたある日のこと…

ブーブー♪
ブーブー♪

携帯が鳴っています。

着信を見るとセキスイハイムの営業さんです。

「どうしましたか~?」

「…建築許可がおりませんでした!!」


(¨)(‥)(..)(__)

(ノ_<。)

(¨)(‥)(..)(__)


「ん?」

「いやだからですね!県から建築許可がおりませんでした!!」

「…いや…別に聞こえなかった訳じゃなくて…」

「このままだと家が建ちません!不動産から何か聞いていませんか?」

「そもそも条件付きの土地なので契約前に建てられるか確認してもらいましたよね?」

「…確認はしました。ただそれは実際に提出してみないとわからないので…」

ブチッ(""`д´)ゞ

「そんなもの事前にいくらでも確認できるでしょうが!!もしかして確認したというのはいつものヤツですか!?セキスイハイムではオーケーですみたいなチョーマイナールール!」

「……ともかくこのままでは大変な事になりますので打合せをさせて下さい!」


はぁ~なんでこうなるんですかね…

いやだいやだ…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト